遺品整理 喪主を決める
葬儀の準備 喪主を決める
葬儀の準備を始める時に喪主を決めなければなりません。
通常、個人と最も縁の深かった人物が喪主になります。亡くなった人の配偶者が喪主になるのが一般的ですが、子供が成人していたら長男が努めます。長男、次男、三男…、長女、次女、三女…の順になります。未婚の子が亡くなった場合は子の親が努めます。
亡くなった方に血縁者がいない場合は友人、知人が喪主を務める場合もあります。
喪主は遅くとも通夜の前には決めておきます。
喪主の役目
喪主は遺族の代表になります。どのような葬儀にするのか、予算はいくらにするのか、何人くらい呼ぶのか?考えます。
どの葬儀社に依頼するのか、葬儀社にプランがある場合はどのプランにするのかを決めていきます。
葬儀全体を取り仕切るので、手配やお寺への連絡を行います。通夜や葬儀であいさつを行います。
集まっていただいた方への対応やお金の管理、葬儀後の片付けまで責任があります。
喪主には決めなければいけないことが沢山あります。一人で抱えこまずに葬儀社と相談しながらすすめるといいですね。
前の記事へ
« 豊橋市のごみ事情 =資源ごみ=次の記事へ
豊橋市でもウーバーイーツ »