生前整理 実家の片付け④安全、健康を優先
片付ける順番は、安全と健康を優先に 実家を片付けるときに①でよく使う狭い場所から片付けましょうと書きました。 生活をしながら片付けるので、生活動線の確保が必須になってきます。安全や健康にかかわる水回りや玄関、廊下を優先さ…
片付ける順番は、安全と健康を優先に 実家を片付けるときに①でよく使う狭い場所から片付けましょうと書きました。 生活をしながら片付けるので、生活動線の確保が必須になってきます。安全や健康にかかわる水回りや玄関、廊下を優先さ…
⑪大きなごみの処分方法は2種類。 大きなごみはゴミステーションへは出すことが出来なかったですね。 個別有料収集か資源化センターへの自己搬入があります。 ①個別有料収集を申し込む 個別収集受付センターへの電話申し込み→一度…
今年の小正月(こしょうがつ)は本日、1月15日です。 14日から16日までの3日間ともされていまが小正月をもって正月の行事は終わります。 ちなみに元旦から7日までを大正月(おおしょうがつ)と呼びます。 小正月に行われる行…
実家の片付けで親に言ってはいけない言葉とは? 実家の片付けを手伝っている時に親に対して、イライラすることもあるかもしれません。キツイ言葉をかけてしまうと、それ以上片付けが進まなくなってしまったり、親との関係が悪化してしま…
親の家の片付けと自分の家の片付けは違います。 実家を片付けている時に物が多すぎるなと思われても全てを片付ける必要はありません。 床にもたくさんの物が置いてあり、つまづいてしまう時は片付けたほうが良いですが、そうではない場…
実家の片付け①何から始めたらいいの? 生前整理 親がまだ暮らしている実家はどこから手をつけたらいいのでしょうか? たくさんの物を前にすると、どこから片付けたらいいのかわからないですよね。 まずは、普段よく使…
本日はごみ分別最後の⑪大きなごみになります。 大きなごみはゴミステーションへは出すことが出来ません。 ではどのように出せるのか? 個別有料収集か資源化センターへの自己搬入を皆さん利用されるのではないでしょうか! 他にも方…
3連休終わり、本日は冷たい雨が降っています。 先週は⑩古紙ごみの出し方でしたがゴミステーションへは出すことが出来ず、地域の自治会やPTAなどが行っている資源回収を利用するとお伝えしました。また、その他の方法もあります。 …
ペットボトル飲料のラベル削減 ペットボトル飲料の容器の捨て方は各自治体によって異なります。そして、複雑です。 豊橋市ではペットボトル容器はキャップをとり、ラベルを剥がして中を軽くすすぎます。 そして、容器(本体)は潰して…
昨年末からごみの分別方法について取り上げてきました。 分別方法、分かっていたつもりでしたが改めて調べてみると勘違いしていたことにも気づきました。 年末年始はごみ収集もストップして沢山ゴミが溜まったのではないでしょうか? …
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 本日は七草の日ですね。 七草がゆをいただく日です。 朝に七草がゆを食べて出勤された方もいるかと思います。 七草粥を食べるのは、その一年の無病息災を願…
ごみ収集車の火災発生 こちらのブログでも豊橋市のごみの分別についてご紹介していますが、昨年末に豊橋市のごみ収集車が不適正なごみの持ち出しにより火災が発生してしまいました。 原因はこわすごみの中にガスボンベ、…